2012年03月08日
玉砕続き(泣
この船が田子の浦港の晴丸です。人柄の大変良い船長でした。富士山も実に見事でした。・・・・・報告終わりですが、何か?
ジギングに狂ってしまった桃の、聞くも涙・語るも涙の実は何でもない独り言です。
2012年03月08日
この船が田子の浦港の晴丸です。人柄の大変良い船長でした。富士山も実に見事でした。・・・・・報告終わりですが、何か?
2012年03月08日
珍しく料理ネタを一つじゃ~ん、ご存知でしょうがフカヒレの姿煮です。元々有ったのですが、東日本大震災で加工産地の気仙沼が被災してしまい一時全く入らなくなってしまいました最近やっと手に入るようになりメニュー再開しました。美味しいですよ・・・高いけど(汗
2012年01月12日
地獄の正月をやっと終え待ちに待った釣りに連休の為初日は焼津の橋安丸でタチ釣り、2日目は御前崎の予定でしたが強風予報の為中止にで、2日目もタチ釣りに結果はでした。
2011年10月28日
やったった~、念願のサ・ワ・ラそれも2本も船長には奇跡だとからかわれたけど・・・いいんだっ、何言われても全て褒め言葉に聞こえるもん偶には良い思いさせて下さいな清正丸の船長、同船した馴染みのメンバーの皆さんのサポートに感謝ですさてっ、今度はいつお会い出来...
2011年04月29日
続きです。一見静かそうですが・・・荒れてますこれからどんどん風が強くなり波高くもしかしたら早上がりするかも・・・・の話がピーカン・・・暑っ!自然は分からんこれなら御前崎、大丈夫ではなかったかで、後は簡単に。本日の乗船人数は6人。その内の1人、何処かで見...
2011年04月27日
おはようございます。只今、2週連チャンで万にて出撃中。て事は、当然荒れ模様。よく揺れます。また後程。
2011年04月24日
どうです、この海?見てるだけで船酔いしそうでしょこんばんわ、気まぐれ更新のモモこと桃です。この画像、20日水曜日の早朝6時に赤羽根港から出船の〇万からのフォト。実はホントは御前崎から出船の予定だったのが悪天候の為Xで、伊勢湾は・・・・・やはりX後は完全玉砕...
2010年05月21日
久しぶりに長い報告致します (笑)御前崎港の清正丸さんで朝5時半に出船しました。浜松を出た時は小雨が降っていたのですが、御前崎に近づくにつれ雨が止み、まるでこれからの私の運命を予言するかの様にメチャメチャ気合の入っている船長で、魚をばらしたら怒られそうで...
2010年05月19日
おはようございます。久しぶりも更新です。今日は御前崎の清正丸での出船です。さ〜て、どうなる事やら (*^o^*)
2010年04月21日
おはようございます。久しぶりの出撃です。今、焼津の橋安丸で出た所です。ウネリ、有ります(汗でも頑張って来ますよ。
2010年03月31日
おはようございます。今までてこんなに良い天気は有っただろうか!ちなみに餌釣りの人の車で駐車場は満車!とにかく頑張って来ます!
2010年03月24日
いやぁ〜、今日の雨は冷たかったです。しかも反応は有るのにお決まりの激シブ(涙アジ以外は・・・でも全力で頑張りましたので満足です!次回もやりますよん!
2010年03月24日
お土産程度に釣れました。さてさて、後は本命だけ・・・ぎゃんばるぞい!
2010年03月24日
おはようございます。雨です。・・・はっ、(汗何故私は此処に居るの?確か此処は伊良湖港・・・はてっ??
2010年03月19日
私、船酔いしないみたいです。波が高い程・・・ワクワクするんです。私、バカでしょうか・・・せっかくの釣りタイム、酔っては勿体無いですよねぇ。
2010年03月17日
風と波の中頑張って来ました。大潮のせいか流れがぶっ飛んでいるのと濁りの為パッとせず・・・当たりが全く無い状態が続きました。しかも海が少し荒れ始め駄目ムードが・・・ でも3週間ぶりの出撃、私的には満足してたんですけどね。仲間と時合いが有るなら潮が緩むお昼...
2010年03月17日
益々風、波が・・・・未だにまだ・・・
2010年03月17日
本日は伊勢湾の政宝丸で出撃中。天気は良いけど、風と波が(汗)未だに釣果ゼロだす(涙)
2010年02月24日
今日も福田の龍栄丸で出船です。 頑張って来ますよ。
2010年01月27日
今朝も頑張って福田港の龍栄丸で出船です。東の空が白々と何となく明るく・・・今日も頑張って行きますよん!